![]() (アンダーラインのある文字をクリックするとそのページにジャンプします)
◆ホーム(TOPページ) |
■■■ What's New ■■■
この「What's New」ページは、五十嵐吉彦&水陽会関連展示会、講座、旅とスケッチ関連、書籍関連の概要をお知らせしています。
(2023年12月1日現在)
■2023年1月以降のコラムを下記紹介します。(2022年以前はコラム欄参照願います)
●2023新年挨拶(2023/1/1)・・・・・・・・・・・・・・・ 「コラム85」 ●寂しい風景でもプラスに変化させよう(2/1) ・・・・・・・・ 「コラム86」 ●水彩には対比とそのバランスが大切(3/1) ・・・・・・・・・ 「コラム87」 ●対比とそのバランス その(2)(4/1) ・・・・・・・・・・ 「コラム88」 ●水辺には魅力テーマが豊富(5/1)・・・・・・・・・・・・・ 「コラム89」 ●黄金比と白銀比(6/1)・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「コラム90」 ●水辺には魅力テーマが豊富(その2)(7/1)・・・・・・・・ 「コラム91」 ●水辺には魅力テーマが豊富(その3)(8/1)・・・・・・・・ 「コラム92」 ●水辺には魅力テーマが豊富(その4)(9/1)・・・・・・・・ 「コラム93」 ●アナログは大切、デジタルは必要(10/1)・・・・・・・・・ 「コラム94」 ●軽井沢のA.レーモンド建築を描く(11/1)・・・・・・・・・ 「コラム95」 ●スケッチで時の移りを楽しもう!(12/1)・・・・・・・・ 新「コラム96」 1、五十嵐吉彦&水陽会関連水彩スケッチ展示会(2023年12月1日現在)
このWhat's Newに記載される展示会は2023年11月〜2024年2月末開催迄の五十嵐吉彦作品出品の主要展覧会予定です。
■《2023年11月〜2024年1月末開催迄の主要展示会》 ●《11月》 ●2024《1月》 ◆第7回「水陽・光葉会展」 ●2024《2月》 ●2024年《3月》〜《4月》 3、コラム
4、書籍関連
■五十嵐吉彦・水彩スケッチ画集V(2019年発刊) → PRページ
五十嵐吉彦が過去3年以内に描いた主要な水彩スケッチ画を豊富に(110点)掲載した画集Vを発売中です。このPRページをご覧頂き、ご注文頂ければサインの上送付します。
■五十嵐吉彦・水彩スケッチ画集U(2015発刊):極少在庫あり
■五十嵐吉彦・水彩スケッチ画集T(2010発刊):極少在庫あり・画集紹介コーナー参照 グラフィック社刊の五十嵐吉彦著書 ●「水彩風景スケッチ<光とカゲのテクニック>」五十嵐吉彦著 グラフィック社刊 ●「輝きの水彩スケッチ<建物・樹木編>・<水辺編>」五十嵐吉彦著 グラフィック社刊 ●「よくわかる水彩風景スケッチ」五十嵐吉彦著 グラフィック社刊 上記は現在グラフィック社に在庫がなくなりました。 *尚、Web上では若干販売されている可能性あり。
5、JSAA日本スケッチ画会のホームページ
*この五十嵐吉彦ホームページとリンクしています。
6、JPEN日本ペン彩画会のホームページ
*この五十嵐吉彦ホームページとリンクしています。
|